最近マンガのネームを考えたりするときは決まって近所のドトールに行くようになった。
しかもこのドトールはスーパーの中。
雰囲気もへったくりもないんですけどね。
でもここがイイんです。
何がいいって混まないから長居できるんです
でも先日、隣が気になって仕事が手につかなかった。
隣は小学生のママふたり。
子供の勉強のことや人間関係のことをぺちゃくぺちゃくちゃ。
小学生くらいになると人間関係のいざこざが起こってくるよね〜
大変よね〜きっと
うちはまだ先だけど、えっ?
ま〜ね〜!あっという間よね。大きくなるのなんて! って勝手に話にエアー相づちをうちつつ聞いてた。
その人達が帰ったあとに座ったのは私の親世代のおばちゃん3人。
座るやいなや
「あ〜!も〜ね。私死ぬわ!なんかわかる。わたし死ぬ気がする!!
じいさんより早く私の方が逝っちゃうわっ!」
おばちゃんいきなりヘビーなマシンガントークでスタートし、
ずっと死ぬ死ぬ言ってた。
どうも親の介護が大変で愚痴りたかっただけのうようだけど、
おばちゃんそう言うこと言ってる人って誰よりも長生きするもんよね。
頑張れおばちゃん!!
なんて人生のいろんなステージを生きていらっしゃる方々の話に聞き入っていたら
うん!そりゃ仕事は終わらんね。